月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ある程度の資金を持っているのであれば、うまくその資金を活用して投資をしてみようと思うのではありませんか?人工知能の発達をはじめとした技術の進歩により、そう遠くない未来では、多くの職業が失われると考えられています。その時に備えて不労所得を有することは悪いことではありませんし、たとえ職を失わなかったとしても老後の資金のあてにできるため、投資は人気を集めています。
資金力に不安があれば、リターンが小さいもののリスクも少ない小額投資などを行うでしょう。数百万円程度の資金力があるのなら不動産投資を行うことをおすすめします。リスクも相応に上がりますが、リターンは小額投資などの比ではありません。
不動産投資には大きく分けて2種類があります。土地か建物、どちらかに投資をします。この2つは似ているように見えて大きな違いがあるため、その違いを知らないまま投資を始めようと考えても失敗する確率が高くなってしまいます。
投資である以上、ある程度のリスクは仕方ないとはいえ、今まで投資をしたことがない投資初心者は、どちらの方法がよりリスクが少なく、安定的に運用ができるのでしょうか?それぞれの特徴について確認してみましょう。
一番大きなメリットは、建物とは違い劣化をしないため手入れが必要最低限で済むことです。土地投資の場合は土地を購入したあと、転売するだけではなく、自分が利用するための建物を建て、それを管理するなど、「自分が土地を利用したい」という場合にも行われる投資方法です。自分が利用する場合は、必要がなくなった場合に転売し、利益を得ます。
注意点は、対象の将来性を見極める力を持っていないと、考えているような利益を出せない可能性があることです。建物という付加価値が追加できない以上、転売目的であるなら、リゾート地や駅前など、大きな発展が期待される地域をおすすめします。ほかには大学などの教育施設が近いなど、なんらかのメリットがある場所を選びましょう。
実際に、小学校の近くにマンション用の土地を購入したものの、小学校が統合されてしまいなかなか入居者が集まらないといったことも起きています。周辺環境をしっかり見極める必要があるため、初心者向けの投資とは言いがたいでしょう。
物件への投資を行う場合は、賃貸住宅として貸し出し家賃収入を得ます。マンションやアパートといった集合住宅であればそれなりの資金を必要としますが、一戸建て住宅であれば集合住宅ほどの資金は必要としません。また、投資用ローンを組めば一括で支払う必要もないため、比較的初心者でも行いやすい投資方法といえるのではないでしょうか。
おすすめは一戸建て住宅を購入し、賃貸物件として利用する方法です。一戸建て住宅の賃貸需要は高く、周辺環境に合わせた間取りにリフォームすることである程度古い建物であっても入居希望者から興味を持ってもらえる可能性があります。
« 大学生になって一人暮らしを始める方へ貯金があればOK?無職でも賃貸物件を契約する方法 »最近、デザイン住宅の中でもキューブ型住宅の人気が高まっています。これは、ルービックキューブのように四角い箱の形をした住宅です。見た目がシンプルかつスタイリッシュなので、特に若い世代の家族に人気があります。
キューブ型住宅のメリットは、一般的な住宅と比べると凸凹が少ないため、居住スペースを広くとることができる点です。広々とした生活空間をとることができるので、子供がいる家族にピッタリです。また、真四角の形ということは凸凹のデッドスペースが少なくなく、外壁の面積を最小限に抑えることが可能なので、ローコストで建築ができる点もキューブ型住宅のメリットの1つです。
一方、デメリットもあります。それは屋根がない分、雨が降ると壁に雨が当たって音がうるさくなることです。また、夏は2階の部屋が暑くなりやすい傾向もあります。ただ、消音材を利用したり、機密性や断熱性が高い家であれば、雨の音や暑さの問題を最小限に抑えることが可能です。キューブ型住宅に住む際は、建築する工務店をしっかりと調べて選びましょう。
工務店を選ぶ時は比較サイトや口コミサイトを有効に活用すると、納得いくキューブ住宅が建てられます。九州エリアで人気のマキハウスが手掛け、ハイセンスな設計であると注目されているキューブ型住宅、「カーサキューブ」の口コミや評判が載っている口コミサイトがあります。
こうした口コミサイトには、実際にキューブ型住宅に住んでいる人やモデルルームを見学した人の意見も載っているので参考になります。「キューブ型住宅はカッコよくてローコストな住宅だけど、実際に住みやすい住宅なのか」という疑問が比較的多いです。ですから、実際の意見をチェックしておくのはとても大切なことです。
« リノベーション賃貸の特徴引越し前に不用品を処分しておきましょう »せっかく、自分の理想の家を注文住宅で建てるのであれば、コストパフォーマンスは重視していきたいものです。では、コストパフォーマンスの高い注文住宅は何か。こだわるポイントは人それぞれですが、最近では光熱費をどれだけ抑えられるかを重視する意見も多くなっています。初期投資額は多少高くても、何十年と住み続ける家なのですから、長期的に見てコストのかからない家造りを求めるのは当然のことです。
例えば、近年個人でも太陽光発電のシステムを導入する家が増えています。後で使いできるシステムではありますが、屋根の上につけたりと大掛かりな工事になるため、やはり最初の建築時につけておくのが理想的といえます。設置場所やパネル数にもよりますが、耐久年数は最低でも10年といわれています。
個人でも売電契約を結べば、余剰の発電力をお金に変えることもできるので、場合によっては月々の電気料金がかからず、売電によってプラスの収入になるケースもあります。また、二重窓などを導入すると、家の保温効果も高まりエアコン等の電気代も抑えることができます。電気代などの光熱費は家の大きな収入になるため、長期的なコストパフォーマンスを考える時に重要なポイントとなります。
家は一生で一番大きな買い物だから妥協はしたくないものの、必ずしも潤沢に資金があるとは限りません。家づくりの一番のポイントは、理想の住まいと現実の資金面との間で上手く折り合いをつけることだと言います。そんな人に紹介したいのが、神奈川県から滋賀県、三重県まで6県に支店を持つハウスメーカーグッドリビング です。グッドリビングは、質の高い住宅を適正価格で提案することにこだわっているハウスメーカーです。ローコスト住宅から自然素材の上質住宅まで広くラインナップがありますので、予算に見合ったグレードの家を提案してもらえますよ。また、瑕疵保証が最長で60年まで延長でたり、仕事に自信がなくてはできない手厚い保証も魅力です。グッドリビングは、まさに、末永くお付き合いできるハウスメーカーと言えるでしょう。
« 伊豆に引っ越しそうなんだけど初めて不動産屋さんに行くので心構えなど教えてください。千葉の市川でひそかなお得物件を探しています »一戸建てを持ちたい場合、建売か、土地を購入して注文住宅を建てるかになりますが、いずれにしても立地条件が最重要です。土地選びをする際にはまず考え得るあとで後悔しないためのチェックポイントを書き出して、頭にしっかり入れることです。
一般的な項目としては、第一にその土地のあるエリアの環境・雰囲気です。商業地であるか住宅地であるか、近くに工場はないかなどです。大きな道路が近くに走っていないか、交通の騒音の問題があります。その土地の前の道路が例えば抜け道などに使われるようなところではないか。
次に土地の硬さも重要です。埋立地ではないか、山地ならば、削り地であるかどうか。そして日当たりを見ます。これには時間をかけて一日の太陽の動きを確認するといいでしょう。シーズンによっても違いますが、それは建築士に尋ねればよくわかります。次に現在の状況だけではなく、将来にわたって、前や後ろや隣地や周辺にに高い建物が建たないどうかの可能性を見ます。
それから生活に付随してくる諸々のこと、駅やバス亭までの距離などの交通の便、子供の通学はどうか、日常の買いもの施設は近いか。それに土地を購入しようとしている人の希望を加えれば、土地選びの後悔しないコツのチェックノートは出来上がります。
« 建売住宅のメリット住居移転で必要な主な手続きについて »長期優良住宅とは、地震に強く倒壊しにくい耐久性がしっかりしているメンテナンス方法、期間がきちんと決まっていてある程度広さがあり、省エネルギーな家で地域に溶け込んでいてどのように新築を立てていつ、どこを修繕や改修・リフォームなどを行ったかを記録した住宅履歴情報が必要な住宅のことです。
長期優良住宅になるためには長期優良住宅の普及の促進に関する法律に記載されていることをクリアしていなければいけません。
耐震性は耐震等級を2以上と省エネルギー性は省エネルギー対策等級4と劣化対策は劣化対策等級3に相当するものに床下か小屋裏の点検口か床下の空間に33cm以上の高さと維持管理・更新の容易性が維持管理対策等級3に相当するものと居住スペースが75㎡以上で10年ごとに点検を実施して住宅履歴の情報を電子データや紙ベースで保存した上に所管行政庁が審査した景観と居住環境が必要とされており、所管行政庁に申請書を申請することで認定されます。
長期優良住宅にすることで長期的に住まうことが出来て、もし解体や除却する際に出る廃棄物を少なくするようにすることで建て替えなどの費用や環境への負担を減らすことで豊かなやさしい生活を目指すことになります。
« 注文住宅のメリット建売住宅のメリット »